忍者ブログ
食物の摂取によりアレルギー症状が出現する場合を食物アレルギー(食品過敏症)というが食物アレルギーの3大原因物質と言われる卵、牛乳、大豆を中心に、食物アレルギーの原因は小麦、米、ソバ、魚介類、果物、ナッツ類など多様である


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレルギーとは免疫反応が自分の体に不利に働いてしまう病気です。
私たちの身体には、身体にとって異物であるもの(抗原またはアレルゲン)が体内に
入った時、それに対抗する物質(抗体)を作って、抗原を排除するシステムが存在します。
このシステムの反応を抗原抗体反応とか免疫反応といいます。これらの反応は、
抗原に対して適切に機能すれば、「生体防御」ですが、しかし、過剰に反応し、
生体防御の範囲を「逸脱」した場合はアレルギーとなり過剰な反応を示します。
ほとんどの人が異常な反応を示さない物質に対して、アレルギー体質の人は過剰に
異常な症状や反応を示してしまう特別な体質です。
アレルギーをその症状・機構によってI~IV型の4つの型に分類されます。せまい
意味での「アレルギー」という場合、多くはI 型のアレルギー反応を指します。
I 型アレルギーは即時型で、抗原が作用して15分~12時間ぐらいの短時間で反応が
起きます。食物アレルギーは、このI 型アレルギーにあたる反応で、初めのアレルゲンの
侵入によって多量に作り出されたIgE抗体が、再度のアレルゲン侵入時に反応し、
その結果マスト細胞から化学伝達物質が放出されることで発症します。このように、
食物アレルギーは、事前に産生されたアレルゲンに反応するIgE抗体が、アレルゲンと
抗原抗体反応を生じることで起こります。
現在アレルギーというと、食物、金属、鼻炎、皮膚炎(アトピー)、紫斑病、結膜炎、
喘息など多くのアレルギーがあります。単に食物アレルギー一つとっても、卵、そば、
小麦、牛乳など多種にわたります。
厚生労働省が行った「保健福祉動向調査」によると、何らかのアレルギー症状を
発症しているのは、約3人に1人という驚きの結果が出ました。
東京都内では80%を超える家庭で、アレルギー症状のある人が家族にいるという答えです。
しかもさらに「まだ発症していないがアレルギー体質の人」もいるとすると現代では、
日本人の過半数がアレルギー体質になっているとも考えられます。「自分はアレルギー
体質だとは思っていなかった」ような人たちが次々と発症し、花粉症などは、
右肩上がりに増え続けているのです。
かつては「アレルギー体質」は主に「遺伝」の側面から考えられていました。
しかしあまりに急増で、それでは説明がつかない状況です。そこで特に戦後数十年の
間に日本に起こった生活習慣や環境によって、体質そのものが変化し始めていると
指摘されています。
具体的には、食生活、住宅、公害、ストレスなど。しかし現段階では、明確な原因は
解明されていません。
アレルギーで心配なのは「体質だから仕方ない」と治療を諦めてしまう人が多いと
いうことです。アレルギーという病気は新たな症状に進行することがあるという事が
あるので、根気強く治療を続けることが大切です。
食物アレルギーというのは、多くは体内に免疫グロブリンE(lgE)という抗体を持つ人、
あるいは少数ながら1型ヘルパー細胞というリンパ球の働きに問題がある人が、
ある特定の食べ物を食べることで下痢、嘔吐、じんま疹、湿疹、気管支ぜんそくなどの症状がでる病気です。食物アレルギーの原因になる可能性が高い食品として、卵、牛乳、大豆、小麦、そば、などがよく言われます。食物アレルギーを含むアレルギーは遺伝的要素が多いものです。
ただ、アレルギー素因があっても症状が出るとは限りません。
PR
アーカイブ

Copyright © [ 食物アレルギー-症状と原因 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]